勤務表の休日を設定する
勤務表の休日は、指定した曜日が休日となる「所定休日」またはスタッフごとに休日を割り振る「変則休日」を選択できます。
所定休日
指定した曜日および祝日がすべてのスタッフの休日となります。休日の当番があるシフトでは、休日のシフト回数の上限を設定する事ができます。振替出勤日は休日として扱われません。
- 勤務表の新規作成時に表示される設定画面で「基本設定」タブを選択します。
- 「休日」で「所定休日」を選択します。
- 休日に指定する曜日または祝日をチェックします。
変則休日
休日の回数や休日の間隔(=連続勤務日数)などのルールに基づいて、スタッフごとに休日を割り振ります。休日の割り振りはすべてのシフト割り振りのステップが完了した後に行いますが、あらかじめ一部の休日を指定することも可能です。
- 勤務表の新規作成時に表示される設定画面で「基本設定」タブを選択します。
- 「休日」で「変則休日」を選択します。
- 「休日割り振りのルール」をクリックしてルールを設定します。

備考:休日の形式は、勤務表の新規作成時のみ設定可能です。