勤務表に入力したシフトや勤務希望などが表示されない
原因と対処方法
シフトや勤務希望が表示されない場合、次の原因が考えられます。
1. 項目が非表示になっている
勤務表メニューの「表示」にある「セルの表示項目」で、該当項目の表示が無効になっていないか確認してください。
2. セルの最大表示項目数を超えている
セル内に丸数字が表示されている場合は、表示できる項目数の上限を超えています。「設定」の「表示」ページで、「セルの大きさ」から最大表示項目数を変更できます。
3. 勤務免除の日である
夜勤モード設定のシフトの翌日は勤務免除となり、シフトを割り振ることはできません。該当日にシフトを割り振る場合は、前日の夜勤モード設定のシフトを削除してください。